餅つき 2006     TOPへ 2005年へ
うちの餅つきだよ
水に浸したもち米を蒸し器に入れます。
布できちんと覆います(^^)
毎年のように左の写真のように
もち米を蒸します
3重巻きくらいのコンロなので
かなり火力は強く
すぐにもち米が蒸しあがります。
蒸しあがったら、うちの餅つき機で
ついていきます。
最初は、しゃもじなどに水をつけて
餅を返してみたり 時には素手で
お餅をひっくり返したりします。
やってみると結構おもしろい
でも 4升もつくとかなりきつい
うちのおばあさんも少しきつそう
つきあがるとすぐに台にのせて
適当にちぎっていきます。
それを すかさず家族のものは、
餅を丸めていきます。
右の写真はお鏡である。
今年も、お鏡にふつうの白い餅
それからあん入り餅、豆餅と
もりだくさん(^^)
詳しくは2005年版を見てね
お昼過ぎにほとんど つき終わったので
親戚に配達です。まずは、岡山市中心部
次に倉敷市水島方面、玉島方面も
行こうと考えましたが、さすがに玉島方面は
時間的に無理だったので 取りに
来てもらいました。(^^)
久しぶりに路面電車を岡山市でみました
最近の路面電車は近未来的それに
床がとても低いのでした。(^o^)
−Copyright(c)2005-2006 azumasanchinobudouen All rights reserved.-